お知らせ

【ご案内】LEO-Gフォーラム1st ~ジェンダーdeあつまれ~

2024年6月28日(金)~30日(日)

京都市男女共同参画センター ウィングス京都 2階

参加費:無料

「ジェンダー」をキーコンセプトに、世代や地域、性別を超えて人びとが集まり、そこから何かが「始まる」ことをめざす3日間です。

ジェンダーについて日ごろ考えていることを誰かと共有してみませんか?

【ご案内】LEO-G Talk「教室から編みだすフェミニズム」を読んで話そう

2024年6月9日(日) 14:00~15:30(オンライン、参加費無料)

LEO-G Talkは、ちょっと気になる本や動画をテーマに、トークを楽しむ集まりです。

今回取り上げるのは、「教室から編みだすフェミニズム」(虎岩朋加、2023)。

著者は、この本を「教室において、子どもたちが自己の人間形成の主体となって、自分や他者との新たな関わり方を探究できるフェミニズム教育の実践を構想」と紹介していますが、これに留まらない良さがあります。教育に関心のある方はもちろん、そうでない方にもぜひお読みいただき、感想を話し合いましょう。

ジェンダー情報リテラシープログラム”すく~る2023”

グループの制作物をアップしました

すく~る2023のグループワークで作成したものを基にした「届けるツール」をサイトにアップしました。

出来上がったグループから順次アップしていきますので、ぜひご覧ください。

【ご案内】LEO-G Cafe

5月12日(日)14:00~16:00(オンライン)

毎日の暮らしや活動の中で気になったことなどをおしゃべりするLEO-G Cafe。

5月は、髙橋福子さんに「1日店長」をお願いしています。

当日は、東日本大震災を経験した女性たちの声を残す活動に取り組む店長さんから、防災に関わる話題が出るか、それとも・・・。

どんな話題が広がるかは、ご来店のみなさまとの化学反応次第。

お好みの飲み物やお菓子をご準備のうえ、お気軽にご来店ください。

 

読書会LEO season2 「ケアの倫理」岡野八代(岩波新書)

2024年4月15日(月)、5月20日(月)、6月17日(月)、7月22日(月)12:00~

(1~1.5時間程度、ランチを食べながらもOK)

「ケアの倫理」 岡野八代 

参加者みんなで気になったところや、印象に残ったこと、分かりにくかった点などを自由に話し合いながら、1冊の本を何回かに分けて読み進める「読書会」です。

4月からseason2が始まります。取り上げるのは、「ケアの倫理」。

出版元の岩波書店のサイトでは、「フェミニズムが紡ぎ出した新たな政治思想、ケアの倫理。女性たちが鍛え上げたこの倫理を第一人者があますところなく解説する。」と紹介されています。

政治思想,フェミニズム理論を専門に、ケアの倫理について研究を深めてきた岡野八代さんが書きあげられた1冊で、学ぶところの多い本なのは、書評などからも伺えます。

ご一緒に読んでくださる方を若干名、募集します。報告者などは決めませんので、お気軽にご参加ください。

またこれ以外の本で読書会がしたい、こんな曜日や時間帯なら参加してみたいという方があれば、ご希望を聞かせていただけると嬉しいです。 

参加希望やお問合せなどは、info@leoforg.org   まで

グループのインターネット発信支援

いわて多様性と災害研究会


Instagram始めました

LEO-GのInstagramアカウントを開設しました。

いろいろな情報を発信していきますので、ぜひフォローしてください!


LEO-G法人設立1周年企画「始まるプロジェクト」

ロゴのぬり絵始まりました

「始まるプロジェクト」は、来年4月の法人1周年をめざし、団体のロゴを全国の皆さんと作ってタペストリーにする取組です。

いろいろな方にぬり絵や刺繍で葉っぱを作成していただき、ネットワークの広がりが見えるタペストリーの完成を目指します。

ぬり絵のデータを下記のリンクからダウンロードやスクリーンショットしていただき、好きな画材・好きな色で塗って、ぜひ自分らしい葉っぱを作成してください。

皆さんの参加をお待ちしています!

ちくちくCafeを一緒に開催しませんか

LEO-Gでは、法人1周年企画として団体のロゴの葉を全国の皆さんと作成し、それをつなげたタペストリーを作成します!

ちくちくCafeを通じて、ネットワークの広がりが見えるタペストリーの完成を目指しますので、関心をお持ちの団体や地域の方はぜひご連絡ください。

詳細は下記リンクからご覧ください。

LEO-Gとは

LEO-G(レオジー)は、ジェンダー平等な社会になるよう、女性たちのエンパワーメントや、ジェンダー平等をめざす団体の組織力向上をめざし、一緒に考え、取り組むためのプラットフォームになることをめざします。
団体名は、Leadership, Empowerment, Organizing ability for Gender equality に由来します。

この投稿をInstagramで見る

(一社)LEO-G(@leo_g.2023)がシェアした投稿